Visual Basic 中級講座 |
現在第2回まで完了 続編執筆中
VBを含め様々なプログラミング言語で主流となっているオブジェクト指向について、その考え方と利用方法を説明します。
オブジェクト指向の考え方を説明します。オブジェクト、カプセル化、ポリモーフィズム、継承という重要な考え方が登場します。
キーワードや構文を中心に継承について説明します。なお、以前公開していた第2回 ポリモーフィズムは削除しましたが、以前の記事が読みたい方のために念のためにこちらに退避しておきました。
継承にまつわる各種機能および、継承を強制したり継承を不能にする制御について説明します。
今後の執筆予定
以下の項目はあくまでも予定であり随時変更します。
第3回 継承の制御
第4回 継承によるポリモーフィズム
第5回 インターフェースによるポリモーフィズム
第2章 .NET Framework
.NET Frameworkの仕組み。CLR。アセンブリ。
第3章 機能の詳細
リフレクション、デリゲートとイベントの詳細、トランザクション、セキュリティ、認証と承認、グラフィックス、ネットワーク、リモーティング、System.Text、System.Codedomなどなど・・・。
第4章 Windows API
第?章 開発環境の詳細(マクロ・ビルド・テストなど)、その他